fc2ブログ














RSSヘッドライン


  • 2021-12-23-09:50
  • 【速報】弊社の年末年始休暇、12/30~1/3に決まる

    1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:55:44.13 ID:YEqjT5Im0

    短いわクソが



    スポンサーサイト



    [ 2021/12/23 09:50 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2019-03-29-12:34
  • 【悲報】弊社、有休取得義務化に伴い夏休みを廃止wwww

    1: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 12:13:51.91 ID:6A3ge676a
    いかんでしょ


    [ 2019/03/29 12:34 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2019-01-18-12:19
  • 【朗報】ワイ、インフルエンザが一晩で完治したので今から出勤!



    1: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 09:51:31.69 ID:UxI7FWdjr

    昨夜まで40度の熱あったけど、今測ったら37.8度まで下がってた。

    納期も近いので今から東西線と山手線乗り継いで元気に出勤するわw



    [ 2019/01/18 12:19 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2018-12-12-11:33
  • Excelのvlookup関数が使えるだけで全国民の上位20%に入れてるという事実



    1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 23:31:49.51 ID:EB/thY100

    部長「山本君!Excelが壊れちゃった!」
    ぼく「ああ、vlookupの参照先の表が崩れたんですね(カタカタ」
    部長「助かったよ山本君!」
    ぼく「やれやれ」


    これが現実





    [ 2018/12/12 11:33 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-12-12-11:18
  • ワイ、忘年会で言葉を覚えた地球外生物が死に際に「アリガトウ」と言うモノマネをするも全くウケず死亡




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:01:23.27 ID:d2vX+LJV0.net


    ピコ太郎がウケてワイがウケないのはなんでや






    [ 2016/12/12 11:18 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-11-08-11:18
  • 電通社員「入退勤が記録されないように匍匐前進で出勤した」



    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)09:48:48 ID:GLa

    30歳代の元社員の男性は電通勤務時代、残業時間をごまかすために本社の入退館をICチップ入り社員証で記録するゲートを
    「入退出が記録されないようにほふく前進でくぐり、残業をしていた」と振り返る。
    電通は10月24日から午後10時で全館消灯するようになったが、男性は「10時に仕事が終わるわけがない」と断言する。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000006-mai-soci



    [ 2016/11/08 11:18 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-11-08-10:30
  • “アジェンダ”って何?今さら聞けない「ビジネス用語」ランキング




    1: ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/08(火) 09:18:58.76 ID:BVvITnsw0.net


    「今日のアジェンダは…」「日本語で喋れ」
    最近はいわゆる「意識高い系」じゃない人でもカタカナのビジネス用語を多用する人が多くなってきましたね。

    意味がちゃんと分かっていれば問題ないんですが、「それどういう意味ですか?」なんて聞きにくい感じもしますね。
    そこで今回は「今さら聞けないビジネス用語」を調査・ランキングにしてみましたので、ご覧くださいませ。

    1位アサイン 任命する。割り当てる。 154票
    2位アジェンダ 会議における検討課題、議題、議事日程。 110票
    3位アントレプレナー 事業を起こす人。起業家。企業家。 109票
    4位グロースハック データを分析し、ユーザー数やサービスの向上の為の施策を行うこと。 95票
    5位エビデンス 証拠・根拠。 90票
    5位マネタイズ 事業の収益をあげること。 90票
    7位フィジビリ 実現性を確かめる為行われる調査・研究。実験的にやってみること。 86票
    8位キュレーション インターネット上の情報を収集しまとめること。 84票
    8位ペルソナ 架空の顧客像。 84票
    10位エンゲージメント ブランドと消費者との間の絆。 82票

    11位インフルエンサー 影響・効果・勢力の意味で、社会に対して大きな影響力を持つ人物のこと。 79票
    12位コア・コンピタンス 企業の中核となる強みのこと。 77票
    13位ロングテール 市場における商品の中でもあまり売れることのない、少数派の市場の商品のこと。 76票
    14位ハレーション 周囲に悪影響を与えること。 75票
    14位オンスケ 予定・計画通りにスケジュールが進んでいること。 75票
    16位フィックス 固定させる、決定する、確定する。 74票
    16位バジェット 予算。経費。 74票
    18位ベネフィット 利益、恩恵、便益。 73票
    18位パラ 並列、同時進行。 73票
    20位ファクトベース 事実に基づくこと。 72票
    21位ボール(ボールを持つ) 現時点で担当すること。 71票
    22位マイルストーン 節目。重要な時点。 69票
    23位インバウンド 外から内へ入ってくる流れや方向。 68票
    23位ドラスティック 過激な。抜本的な。思い切った。 68票
    25位エスカレーション 上位管理者に報告し、対応を引き継ぐこと。 67票

    http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3753/







    [ 2016/11/08 10:30 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-22-11:35
  • ワイ郵便配達員、もう耐えられない




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:26:53.32 ID:xx/gr6UL0.net


    今月中に退職届出す事を決意した模様
    じゃあちょっと経緯書いていくわ






    [ 2016/07/22 11:35 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-18-11:53
  • お前らだぞ 飲み会で上司がするメンドくさい話題1位は昔のプロレス 3位昔のガンダム




    1: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:34:40.45 ID:2356cXZu0.net


    今回は20代の社会人男性200人に、「飲み会で上司にされると面倒な話題」についてアンケート調査してみた(R25調べ/協力 アイリサーチ)。

    〈飲み会で上司が盛り上がりがちだけど、面倒くさいと思う話題TOP10〉

    ※1~3位まで回答。1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計

    1位 昔のプロレス 229pt
    2位 昔のプロ野球 164pt
    3位 昔のガンダム 163pt
    4位 昔のアイドル・歌謡曲 154pt
    5位 昔の大相撲 113pt
    6位 昔のテレビ番組 71pt
    7位 昔のサッカー 58pt
    8位 昔の洋楽 52pt
    9位 昔の映画 51pt
    10位 昔のマンガ 32pt

    ※番外
    11位 昔のおもちゃ(ゲーム以外) 29pt
    12位 昔のゲーム 19pt

    ●1位 昔のプロレス 229pt
    「現在も含め興味がないから」(28歳)

    ●2位 昔のプロ野球 164pt
    「知らない人物ばかりなので」(25歳)

    ●3位 昔のガンダム 163pt
    「自分が特に興味が無いので話を振られても困る」(29歳)

    ●4位 昔のアイドル・歌謡曲 154pt
    「ただでさえ芸能に興味がないのに、昔のことになると全くもってわからないから」(27歳)

    ●5位 昔の大相撲 113pt
    「相撲自体わからないから」(24歳)

    http://r25.jp/business/00051718/

    結局、上司と部下での飲み会は、仕事の会話が一番無難…?







    [ 2016/07/18 11:53 ] 仕事 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-12-11:10
  • KYゆとり新入社員「音楽流せ 定時で帰らせろ 残業代は全部出せ 朝礼辞めろ」




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:07:10.05 ID:yIgrV9aUd.net


    ワイ「何だこいつ(どん引き)」

    ゆとりモンスターってほんとに居たんやね






    [ 2016/07/12 11:10 ] 仕事 | TB(-) | CM(1)