fc2ブログ














RSSヘッドライン


  • 2020-07-21-10:14
  • 学者「うなぎは5年食べるの我慢すれば量戻る、何でたった5年我慢出来ないの?絶滅するぞ?」

    1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 08:44:12.24 ID:EpW9ufdba
    何でやろうなぁ


    スポンサーサイト



    [ 2020/07/21 10:14 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2019-08-21-12:25
  • 【悲報】インスタバエが群がり甲子園の大盛りカツ丼販売中止に

    1: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 11:07:43.01 ID:brl72nNd0
    老舗食堂の大盛りカツ丼 「インスタ映え」で苦渋の中止
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/0012623744.shtml


    [ 2019/08/21 12:25 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2017-10-15-15:03
  • 【悲報】カルビーさん、ポテチをとんでもない味にしてしまう




    1:名無しさん@涙目です。:NG NG


    食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味の
    ポテトチップスを販売する。

    近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。

    塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料
    で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。

    好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。「滋賀といえばふなずし。逃げるわ
    けにはいかない」と担当者。チャレンジ精神が吉と出るか。

    http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html






    [ 2017/10/15 15:03 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-09-13-10:01
  • 彡(゚)(゚) 猫のウンコからコーヒー豆出てきたで




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:08:04.85 ID:x6m3C/7V0.net


    彡(^)(^)せっかくだからこれでコーヒー煎れたろ!





    [ 2016/09/13 10:01 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-09-09-10:23
  • ランチパック「殺菌した乳酸菌を使ってます」



    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:59:13.74 ID:wc05fbBO0.net




    09090102.jpg






    [ 2016/09/09 10:23 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-09-01-11:22
  • 英国人「これが本物のジャパニーズ寿司や」




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 03:22:15.31 ID:2TfMJjGW0.net


    09010201.png






    [ 2016/09/01 11:22 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-18-12:37
  • 俺「きゅうりうめー」カジカジ アンチキュウリ「キュウリに栄養は全然ない!!食べる価値なし!ギネスにも登録されてる!!」




    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 18:44:58.076 ID:sLYuyVR30.net


    俺「へー」カジカジ




    [ 2016/07/18 12:37 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-11-22:10
  • マッマ「今晩は天ぷらよー^^」




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:32:04.49 ID:SC+e1wvb0.net


    さ  つ  ま い  も





    [ 2016/07/11 22:10 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-11-09:47
  • 【衝撃】パリで2個680円のおにぎりが大人気! フランス人が大行列「漫画で見て食べたいと思っていた」




    1: ファルコンアロー(フランス)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:46:38.47 ID:aSONzlph0


    2016年7月7~10日までパリで開催されている日本文化イベント「ジャパンエキスポ」では、複数のおにぎり販売業者が出店。たとえば飲食店「Momen’Tea」では、おにぎり1個が340円で販売されている。

    基本的に2個セットで購入するフランス人が多く、おにぎり2個680円セットが凄まじい勢いで売れているのである。どうしてそんなに売れるのか? フランス人の女性客に話を聞いてみた。

    ・フランス人女性のコメント
    「日本の漫画やアニメにおにぎりを食べるシーンがあるんですが、私はおにぎりを食べたことがないので、どんな味なのかまったくイメージできませんでした。

    でも漫画のキャラクターが美味しそうに食べるから、すっごく食べたいと思っていました(笑)。いつも友達と「おにぎり食べてみたいよね」なんて話していたので、今日は夢が叶って嬉しいです」

    ・高額でも食べてみたい
    なるほど、日本文化や漫画アニメに興味がある人にとって、おにぎりは謎の料理であり、同時に夢の料理でもあったのだ。

    確かに、好きな漫画のキャラクターが食べている未知なる料理ならば、やや高額でも食べてみたいと思ってしまうかもしれない。

    http://buzz-plus.com/article/2016/07/10/paris-onigiri/



    07110102.jpg



    07110103.jpg



    07110104.jpg







    [ 2016/07/11 09:47 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)
  • 2016-07-02-13:05
  • 冷やし中華「マヨネーズ派vs.からし派」




    1: アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:10:57.90 ID:kycDV24Q0.net


    20~30代の男性会社員200人を対象に「冷やし中華の流儀」について調査した。(R25調べ/協力:アイリサーチ)

    ■冷やし中華に加える調味料といえば…?


    ・「マヨネーズ」派 37.9%
    ・「ねりがらし」派 34.2%
    ・「酢」派 12.1%
    ・「その他」派 15.8%

    「マヨネーズ」派と「ねりがらし」派がほぼ同率に! 「酢」派は少ないものの、1割弱と健闘している。都道府県別にみると、マヨネーズ派が多いといわれる愛知県は、
    回答者18人中14人が「マヨネーズ」を挙げた。一方、“豚まんにはからし”がポピュラーな関西圏の回答者(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県)は、
    冷やし中華にも「からし」かと思いきや30人のうちマヨネーズ派は17人と、接戦となっている。なお、15.8%の「その他」派はほとんどが「調味料を加えない」とのことだった。

    ■あなたの冷やし中華の食べ方は?


    ・「具と麺をすべて混ぜて食べる」派 62.5% (125人)
    ・「具と麺を別々に食べる」派 32.5% (65人)
    ・「(小麦アレルギーなどで)食べられない」 5.0% (10人)

    まずは気になる“食べ方”。油そばと同様、具材と麺をからめて食べるのが多数派だが、「具と麺を別々に食べる」と答えた人も3割強と意外に多い。

    http://r25.jp/off/00051435/







    [ 2016/07/02 13:05 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)