
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:05:42.17 ID:FwZ93QBk0.net
結局才能ってのはリアルすぎるンゴねぇ…
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:06:26.13 ID:f6f2aWIad.net
なんでお前なんだよ!!
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:07:14.70 ID:B76JcdML0.net
>>1
才能会っても努力しないと才能ない奴に負けるぞ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:07:43.50 ID:f6f2aWIad.net
>>4
ペコがそれやん
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:08:26.99 ID:B76JcdML0.net
>>6
そやで
5:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:07:38.79 ID:FwZ93QBk0.net
才能ある奴を天才SUGEEEEで描くんじゃなくて
才能のない人間の視点から見てるのもより辛いンゴねぇ…
7:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:07:51.17 ID:9uUo2G/z0.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:07:52.25 ID:Gew/1c6L6.net
チャイナってアニメだと帰化して日本代表だっけ?
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:08:48.90 ID:B76JcdML0.net
>>8
そんなとんでもになってたか?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:13:31.76 ID:thuBJIxV0.net
>>10
原作者の意向だぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:09:06.10 ID:FwZ93QBk0.net
>>8
せや
ワイはアニメ版も大好きやけどそこはコーチとかで良かったんちゃうかと思った
それっぽい伏線もあったし
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:11:34.91 ID:Gew/1c6L6.net
>>11
代表はやりすぎやったかもしれんが最後に救われてワイは嬉しかった
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:09:51.25 ID:IrWbdSvs0.net
キャラ全てが秀逸
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:10:07.19 ID:mQA19o7ap.net
アニメはチャイナ大好きすぎだろ
最後の大会も初戦で負けるのがいいのに2,3回戦まで勝ち進んでしかもカッコつけてるしあれじゃ同情出来んわ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:13:12.18 ID:mQA19o7ap.net
>>13
ほんとこれ
あれは悪改変だわ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:10:37.77 ID:dwugQdg50.net
アニメ版とかいう優しい世界
16:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:11:29.43 ID:+QVVFrux0.net
アクマとドラゴンがトイレで話すシーンがたまらん
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:12:07.18 ID:9uUo2G/z0.net
大きい声じゃ言えんが実写映画も好きや
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:14:20.83 ID:voRMlaI1d.net
>>19
実写も好きやで よく出来てたと思うわ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:14:51.07 ID:C0s8gSHm0.net
>>19
いや実写版もかなり評価高いやろ
漫画の実写化ランキングやったらいっつも上位におるやん
20:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:12:07.80 ID:1tAMbDlh0.net
ただの勝者礼讃ものじゃなくてスマイルもアクマもペコに卓球で負けても人生で何一つ劣ってないって敗者にも寄り添った描き方がわからんのかこの猿ゥ!
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:13:39.54 ID:rbmiJ7vKM.net
才能がないやつは卓球続けないって選択が嫌やったから
チャイナの変更もやりすぎやけど卓球をまたやるって感じなら良かった
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:14:11.38 ID:f6f2aWIad.net
立場的にボロボロだったチャイナがペコと戦って救われたような気持ちになるのが良いのになあ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:14:15.48 ID:akhrqlmq0.net
アクマって誰やっけ?
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:15:28.65 ID:T/4+1YH60.net
>>28
とうふも切れないなまくらカットの人
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:14:18.66 ID:HnuI6mRy0.net
どこ歩けば褒めてくれんだよ!!
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:15:14.99 ID:mQA19o7ap.net
>>29
これ好き
太田がデレるのも好き
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:15:35.53 ID:C0s8gSHm0.net
バタフライジョー好き
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:15:52.10 ID:IrWbdSvs0.net
トイレに籠る勝者の苦しみ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:16:07.10 ID:mQA19o7ap.net
どうしたヒーロー!?ヒーローなのだろう!?!?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:16:14.64 ID:I6vaOJsp0.net
実写もアニメも成功って珍しいな
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:16:48.52 ID:rbmiJ7vKM.net
>>44
3種とも良いところあるしね
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:16:28.27 ID:C0s8gSHm0.net
実写版のおばば夏目マリやっけ?
あれ以上がないくらいドンピシャやったな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:16:46.76 ID:+QVVFrux0.net
最終話の
スマイル「エビバディ集合」
も良かった
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:17:12.85 ID:C0s8gSHm0.net
チャイナ最初に来たときの
風の音が邪魔してるってのほんと好こ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:17:41.38 ID:SF/8A9H+r.net
窪塚を飛ばせるほど影響を与えたピンポン
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:18:07.60 ID:FwZ93QBk0.net
太田部長とスマイルがラリーするところほんとすこ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:18:34.07 ID:g6COcx/t0.net
>>58
あそこ本当すき
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:18:39.21 ID:rbmiJ7vKM.net
>>58
一番好きなシーンやわ
ラリーっていいなぁってなる
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:18:37.91 ID:9uUo2G/z0.net
実写の難点はスマイルが声小さすぎて何言ってるか聞こえないとこや
テレビ放送版だとさすがに音声ボリューム上げられとったわ
67:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:19:40.05 ID:VWxK1MQjd.net
アニメ玄人なら『ピンポン』『シドニアの騎士』1話を見て、あっ「質」だなって感じたよね
【速報】ピンポン、2話も神回 なんていうかなァ This is 「質」なんだよね
【速報】ピンポン3話、またも神回 Mr.ケンモメン、これが「質」だ
【速報】ピンポン4話 神回 言葉が見つからない 一言 「質」
【速報】ピンポン5話 神回 胸が締め付けられる 「質」と「切なさ」は同居している
【速報】ピンポン6話 神回 アニメの演出に「恐怖」したことがあるか?俺は今、震えている 「質」
【速報】ピンポン7話 神回 「質」の定義を教えてやる 「本能」以外を刺激するんだよ 「質」はね
【速報】ピンポン8話 神回 反則技入っちゃったね 「質」に「燃え」を加えられたら太刀打ちできないよ
【速報】ピンポン9話 神回 少し泣く 「質」の鈍器で殴られたから
【速報】ピンポン10話 神回 全身の細胞が狂喜している ああ・・・Mr.ケンモメン、これが「質」なんだ
【速報】ピンポン最終話 神回 「質」
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:20:04.12 ID:SyIrDsN7a.net
もっかい握り方から教えてくれろ
70:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:20:18.72 ID:uqI8wJqH0.net
飛べねぇ鳥もいるってこった
アクマの台詞は染み入る
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:22:44.73 ID:YVFjEHOLd.net
太田みたいなサブのサブみたいなキャラクターが存在感を残してるのがええな
最初は嫌な奴だったのが部長になることで少しだけ変わっていく意識の流れが汲み取れるのも良い
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:26:08.22 ID:YeuglLika.net
バタフライジョーの羽根が枯れていくシーンすき
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:27:40.40 ID:IrWbdSvs0.net
これほど繊細で緻密な作品を他に知らない
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:28:14.27 ID:s1FDOPGEd.net
「恨むか?私を」「同情してますよ」
ここすき
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:29:20.34 ID:iwQkGZPia.net
アニメはスマイル対ペコでスマイルが叫びながら飛び込んでいったとこがほんとすき
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:29:58.19 ID:TylfcPkba.net
アニメのOPほんまかっこええわ
最終回でペコとスマイル試合開始からのOP最高や
150:
風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:39:05.67 ID:iKCOoXhG0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466384742
- 関連記事
-
スポンサーサイト
シェアよろしくお願いいたします!
http://icicleicon.blog.fc2.com/blog-entry-243.htmlピンポンって名作だけど残酷な作品よな
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
こちらもオススメ