fc2ブログ














RSSヘッドライン


  • 2016-06-27-15:05
  • ワイ「このカップ麺のパッケージ美味そうやな買ったろ」→「まっずイ!どこの商品やこれ」




    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:43:37.40 ID:xLAVFp4Q0.net


    エースコック








    2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:01.23 ID:xZdiHIVRa.net


    ありすぎて困る






    4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:10.14 ID:jYdEw4WZp.net


    何であんなにまずいんやろな







    5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:20.83 ID:Nww0t3Fwp.net


    ほんとエースコックの麺と具はやる気ないわ







    7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:39.22 ID:cz2yRfTha.net


    エースコックはどうやったらあんな不味く作れんねん






    6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:36.89 ID:lEyKMeU20.net


    エースコックは可もなく不可もないやろ







    8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:51.83 ID:t58UU7I/0.net


    ネットの謎のエースコック叩き






    9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:44:57.50 ID:XawzAYcy0.net


    わかめラーメンいいじゃん






    11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:45:50.33 ID:n6FpV8MWK.net


    パケええやん、ちなメーカーどこや?

    エースコック

    あっ…







    14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:46:16.78 ID:r1fmM5XS0.net


    は?ワンタンメン最高やぞ






    16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:46:35.55 ID:AuGAcL05d.net


    >>14
    くそ不味いやん







    18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:46:55.56 ID:6odLqPwpd.net


    大正義日清







    20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:47:28.82 ID:UepdeQtn0.net


    カップ麺でマズいのはワイはサッポロ一番やと思う
    袋麺の大正義っぷりに比べてカップ麺弱すぎやろ







    30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:49:32.65 ID:XawzAYcy0.net


    >>20
    わかる







    26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:48:53.34 ID:wpf7LKyl0.net


    ニュータッチのB級感






    28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:49:02.67 ID:boUMB0lH0.net


    200円以上しないのはどれも同じやで






    29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:49:16.64 ID:svDsBhq8M.net


    エースコックの麺ってなんでクソまずいんやろ






    38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:50:31.64 ID:n6FpV8MWK.net


    >>29
    豚が作ったか豚のために作ったからやろなぁ







    32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:49:49.41 ID:/MWh2koL0.net


    一年前くらいに食った脂がくっそ入ってるのは旨かったで
    コンビニで一回見たきりで他じゃ全然売ってなかったけど







    33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:49:53.80 ID:VtJH0C7Cp.net


    キムチとかまだええけど新商品のエースコックはガチでまずい







    34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:50:23.28 ID:0EFS28DCM.net


    エースコックは麺開発してるど無能を解雇しろ






    39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:50:33.49 ID:lEyKMeU20.net


    ギョーザパンチとか結構おいしい…おいしくない?






    45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:52:06.98 ID:svDsBhq8M.net


    >>39
    最初の一口はおいしくて後は苦痛







    42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:50:53.48 ID:3Nsu0Twia.net


    エースコックの魚介系マジで食った後吐き気がやばくなる






    43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:51:18.28 ID:FugpRE6R0.net


    エースコックはコラボ商品も平気でマズくするからな







    44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:51:45.06 ID:/7e8h/zY0.net


    この間ガイアの夜明けだかカンブリア宮殿に出てたけど
    開発方針が「味とかどうでもいいからとにかくインパクトで勝負しろ」だった







    46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:52:10.03 ID:tLyxs8Daa.net


    >>44







    50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:53:04.61 ID:ug0B8OZL0.net


    >>44
    テレビで言い切るとかむしろ潔いな







    359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:20:53.66 ID:HB1TRJuO0.net


    >>44
    出回ってる商品を見ると、その方針はブレてないんやな
    それで儲かってるなら何かが変わるはずもないか







    48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:52:29.52 ID:62w7wWXM0.net


    店とコラボするのは日清以外やるな






    60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:54:07.77 ID:ug0B8OZL0.net


    >>48
    明星は頑張っとるで







    51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:53:12.04 ID:cz2yRfTha.net


    エースコックのコラボはマジでネガキャンやわ
    大勝軒とかかわいそうやわ







    239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:10:14.67 ID:p7Qhn/xtM.net


    >>51
    昔の大勝軒のカップつけ麺は一口で捨てた。

    一口で捨てたのはこれと焼きそばUFOモス照り焼きソース味







    56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:53:47.60 ID:JDjcREfvM.net


    普通に美味いけどな
    お前らの味覚がおかしいだけじゃね?







    57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:53:54.01 ID:eFhV1UAwa.net


    エースコックの麺ってなんかスカスカで不味いんだよな
    日清の麺はあんなにおいしいのに







    58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:53:55.36 ID:ltTSLlEra.net


    わい「お、どん兵衛やん」
    赤 い き つ ね







    65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:54:36.79 ID:JIqJNcrYp.net


    >>58
    東洋水産はレベル高いんだよなぁ







    72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:05.86 ID:uzNyOzfZ0.net


    >>58
    どん兵衛よりうまいやん







    70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:54:54.65 ID:3fghXvRla.net


    東洋水産と日清の安定感すき






    74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:28.55 ID:WhurQX+d0.net


    エースコックのジャンク感はすごいよな







    76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:43.60 ID:XFdWhqyXp.net


    いつも安売りしてるHIGHアンドLOWの宣伝してるやつ
    マッマがいつも買ってくるけど微妙すぎ







    78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:50.53 ID:uzNyOzfZ0.net


    まともな商品ひとつもないのに何でつぶれんのか不思議でしゃーない







    96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:57:23.73 ID:G48IUx0xp.net


    >>78
    売上はええぞエースコック







    107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:58:07.76 ID:uzNyOzfZ0.net


    >>96
    だからそれが不思議なんや







    112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:58:45.58 ID:/7e8h/zY0.net


    >>107
    そらインパクト勝負を制したからや







    79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:52.47 ID:9OSeI6Us0.net


    エースコックのおかげでデカイカップ麺を買わなくなりました
    本当にありがとうございました







    82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:55:59.25 ID:zQCDTzWC0.net


    トップバリュー以外はいける






    83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:56:03.45 ID:9/VD1MWed.net


    マルちゃん正麺とかいうインスタントラーメンへの冒涜






    102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:57:46.14 ID:oFdvKfbT0.net


    >>83
    あれはあれでええねん
    ただそれを持ち上げてフライ麺を貶すガイジは死んだらええわ







    92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:57:09.12 ID:OUnHbD9N0.net


    わかめラーメンうまいやろ
    小学生の頃の土曜日思い出すわ







    101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:57:41.18 ID:uzNyOzfZ0.net


    >>92
    スパイスマジックやで







    108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:58:13.03 ID:MBDQleLv0.net


    カップ麺は基本日清か東洋水産しか買わんわ






    149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:01:36.90 ID:1qO+mgtT0.net


    >>108
    これはだいたい同意やわ







    113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:58:47.23 ID:76e9TA7Ra.net


    >>108
    明星ええやんけ







    118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:59:30.65 ID:UrRC4i8xa.net


    アブラ足りてます?もエースコックやろ?
    あれ食った後ゲロ吐いたわ







    124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:59:55.23 ID:PzO2EJW4M.net


    この手のスレを見るたびに、「まずい」って言うほどか?って思うわ
    そりゃ美味しいとは思わないし進んで買いはしないけど
    やっぱバカ舌なんかな







    133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:00:43.78 ID:m1mTwTiba.net


    >>124
    まぁ馬鹿舌の方が食費かからんで済む分幸せやからええんちゃう







    778:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:02:52.59 ID:KwVzXSFi0.net


    >>124
    カップラーメンでグルメぶるよりは精神的に健全やと思うよ







    129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:00:07.53 ID:kkbvVPp90.net


    1食で軽く1000カロリー超えるから食わんほうがええで







    138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:01:05.62 ID:MnvI/JOL0.net


    名店再現系のカップラーメンってスープは凝ってるけど麺がうまくないよな







    151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:01:49.49 ID:oFdvKfbT0.net


    >>138
    わかる
    セブンで売ってる名店系はスープ美味いんやけど麺が残念や







    157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:02:16.77 ID:BflWZ4gsE.net


    チキンラーメンの一口目は最高にうまい







    180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:03:32.77 ID:ugRrm6sY0.net


    >>157
    三口目「もうええわ‥先の長い闘いやな‥」







    183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:03:56.83 ID:YRaSbUkc0.net


    >>157
    ぐうわかる
    3口目くらいでもういらんわってなる







    177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:03:22.88 ID:O5bzu+8r0.net


    しょうみ同価格帯ならどこも大差ないのにエースコックだけ槍玉にあげられて損な役や






    178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:03:30.07 ID:3Nsu0Twia.net


    ブタキムは中学の頃はやたら食ってたわ
    量もあるし最高やったわ今は絶対食わんけど







    192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:04:43.76 ID:0KtT5BrR0.net


    >>178
    わかるわ高一の時に帰りに必ず買ってたわワイも
    何かあのジャンクな感じに惹かれる







    230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:08:39.46 ID:HB1TRJuO0.net


    スーパーカップって「もっと美味しくしよう」って意志が完璧にゼロだよな






    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466995417
    関連記事
    スポンサーサイト



    シェアよろしくお願いいたします!



    この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます













    こちらもオススメ



    [ 2016/06/27 15:05 ] 食べ物・飲み物 | TB(-) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する