fc2ブログ














RSSヘッドライン


  • 2020-07-16-18:11
  • (ヽ´ん`)「vtuberにスパチャする奴は千に砂金差し出してたカオナシと同じ」

    1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:04:27.99 ID:oLA7u5LRM
    13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-VQfP)[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 22:25:59.40 ID:hd6IpqelM
    金を差し出すことでしか自分の表現方法がないんだよ
    好きな千に砂金差し出してたカオナシと同じ
    千はそれを拒絶したけどvtuberは喜んで受け取るからな
    だからvtuberオタクというカオナシは成長も挫折もせず一生そのままなんだよ



    25: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:10:54.55 ID:oQrfj4jHa
    >>1
    火の玉ストレート

    3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:05:13.97 ID:kwppr9SU0
    面白いんだよなあ
    女友達と話してる感じがして
    これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな

    15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:08:59.58 ID:XBgzfOZmd
    >>3
    おまえ女友達と話すのに金払うのかよ…

    19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:10:10.22 ID:x2OHdg4C0
    >>3
    キモ

    24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:10:52.98 ID:mp1104CJ0
    >>3
    これすき

    27: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:11:18.20 ID:7b2R29+ua
    >>3
    色々詰まっててほんますこ

    99: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:20:32.72 ID:mPo48LkVd
    >>3
    これほんとすき

    162: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:25:50.57 ID:qRkdg5wL0
    >>3
    マジでこれ言いそうな奴知ってるからキモさが増す

    199: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:28:50.34 ID:sD85olhB0
    >>3
    じゃあ女友達と話せばいいじゃん定期

    227: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:30:36.15 ID:w8ubZN95p
    >>3
    女友達と話す度に1万払ってる奴定期

    409: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:41:23.73 ID:e9/rGuxM0
    >>3
    たまにこのコピペ生み出したの俺や言うやつ沸いてくるけどほんま承認欲求に飢えてる界隈なんやなって

    675: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:58:15.56 ID:wn0Nzhn60
    >>3
    これ無様すぎてすき

    12: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:08:16.36 ID:zMDjbXmG0
    ええな

    14: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:08:57.14 ID:dw39uRvlM
    宮崎勤は先見の明があるな

    18: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:09:59.11 ID:S2uDF+ifd
    オタクに成長と挫折期待する必要ある?

    20: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:10:22.89 ID:2Z6byAKop
    まぁスパチャはほんまに自己顕示欲の現れでしかないからなぁ 支援目的ならBOOTH使った方がいいしメンバーシップなんかはそれなりに対価あるから納得いく

    28: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:11:29.07 ID:6/vVUq6s0
    このスレにも効いてる奴わんさかおって草
    こどおじ以来の名スラングやな

    29: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:11:36.67 ID:5tu84zD+0
    彡(^)(^)「発達障害は同じことの繰り返しが好きなんやで!」

    彡(^)(^)「こどおじ!」「チー牛!」「VTuberとか好きそうw」「カオナシ!」

    32: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:12:33.23 ID:mp1104CJ0
    >>29
    めっちゃ発狂してて草

    30: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:12:12.65 ID:ZGTK7b0ea
    Vアンチってほんま性格終わっとるな
    自分の身の回りの人間馬鹿にされたらファンは誰だって怒るやろ

    36: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:09.27 ID:mp1104CJ0
    でも実際V豚ってスパチャして無視されたりイラナイって言われたらぶちぎれるからマジでカオナシだと思うわ

    37: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:20.42 ID:ezAyWV1+0
    嫌儲発やのになんJを荒らしに来たやつもいてまさに千に拒否されて暴れまわるカオナシでおもろかったわ

    45: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:53.02 ID:7b2R29+ua
    >>37

    40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:31.18 ID:oQrfj4jHa
    ガチで効いちゃってるのおるなw

    43: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:39.09 ID:216NMpyu0
    ツイッターで書けばバズりそうなくらい切れ味鋭い意見やな

    44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:50.42 ID:6iJzSShba

    46: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:13:54.90 ID:2Z6byAKop
    リアルの投げ銭は基本的にそれしか支援する手段がないなら納得するけど他の手段あるならしないと思うわ 対価としても500~5万投げても一律にちょっと返事貰えるだけだし理解不能だわ

    209: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:29:40.33 ID:WlnPifXp0
    46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa7e-RvGI)[] 投稿日:2020/07/02(木) 07:43:01.02 ID:y94MINQP0 [1/6]
    前オタク文化の衰退を嘆くスレが立ってたけど
    個人的にオタク文化衰退というか低俗化?の戦犯はVtuberだと思う
    結局オタクは未来志向でもなんでもなく女が欲しいだけというのを白日の下に晒してしまった結果となった
    集う輩もきららヲタとボカロ厨と声豚の悪いところを煮詰めたような闇だらけだし

    154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-P6bn)[] 投稿日:2020/07/02(木) 07:57:44.32 ID:nuzkUaeV0 [2/6]
    >>46
    単純にオタクが弱くなりすぎてるのもあると思う
    俺の嫁→ばぶみ→NTRって流行りが変わっていってるのは
    キャラに対する熱意がどれだけ金を費やしたかでしかないから大量消費に突入した

    50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:14:04.99 ID:HwvoVk+3d
    例えば接続にいくらみたいな有料放送を見てます、なら俺も理解はできるけど
    お金払ってリアクションしてもらうんです!は全く理解できない

    53: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:14:36.74 ID:7b2R29+ua
    金があったとしてもVなんかに使わねーだろ普通

    112: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:21:44.09 ID:Iub9PM8v0
    >>53
    金があっても、彼女、アイドル、風俗含めて生身の女と関わることができない奴がいたとするやん
    そういう奴はゲームや漫画の女の子で満たされるしかなかったんやけど
    抵抗なく受け入れられるVって存在ができたんや。そら持ち金ブチ込むやろ

    117: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:22:23.29 ID:7b2R29+ua
    >>112
    なるほど
    すまんな

    54: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:15:10.97 ID:BPeUj0hbr
    こんなもんに金使えるこどおじが羨ましいわ

    56: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:15:11.95 ID:6/vVUq6s0
    意外にバチャ豚って多いんだな
    引くわ

    59: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:15:30.00 ID:5MOceWf80
    スパチャ読めよ!って強要してくるのがカオナシっぽいんだよな

    663: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:57:27.94 ID:dGEHfRPo0
    64 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbdd-rw64)[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 08:43:34.51 ID:p4RgbIQY0
    スパチャしてる奴らって
    金を差し出すことでしか自分の表現方法がないんだよ
    好きな千に砂金差し出してたカオナシと同じ
    千はそれを拒絶したけどvtuberは喜んで受け取るからな
    だからvtuberオタクというカオナシは成長も挫折もせず一生そのままなんだよ


    67 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-nJB9)[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 08:49:34.64 ID:hxFA33j/0
    >>64
    別にスパチャしなくても認知されるんだけどな

    https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1593791473/

    こいつ手遅れ過ぎて草

    684: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:58:47.69 ID:vkmlzTKLr
    >>663
    今俺のほう見て笑ったぞ!ってやつやな

    68: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:16:50.11 ID:kwppr9SU0
    ホンマに上手い例えやと思う
    素顔やと碌に喋れん奴がネットで仮面被って偉そうにしてるのもカオナシっぽい

    80: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:17:51.38 ID:7b2R29+ua
    Vに貢ぐためにヤミ金に手出してそう

    84: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:18:23.96 ID:vuuwM/8q0
    カオナシがそもそもオタクをモデルにしたとかいう説なかったっけ

    91: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:19:26.31 ID:2Z6byAKop
    >>84
    まぁそうやな

    138: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:24:07.78 ID:mp1104CJ0
    >>84
    カオナシは孤独の果てだから誰でもなりえる
    千と両親の関係性も現代のさみしい親子関係から来てるらしいしそういう部分描きたかったんじゃね

    155: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:25:25.11 ID:dGEHfRPo0
    >>84
    まぁパヤオからしてそういう発想から来てるやろな

    85: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:18:44.07 ID:kwppr9SU0
    Vtuberに金を払うのが偉いと思ってる時点で健常者と「ズレてる」んよ
    ニコニコの「500円も払えない奴」って煽りを思い出す

    92: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:19:37.15 ID:aCTLeXmz0
    ケンモメンってたまに賢モメンになるよな

    98: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:20:20.55 ID:ZOIeZdBWd
    ソープで散財してるワイのがマシやな

    102: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:20:52.64 ID:k6tgqysM0
    給料を即スパチャにするバチャ豚多すぎて草
    洗脳でもされてるんか?
    no title

    103: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:20:56.63 ID:YIUeS3iq0
    カオナシのバチャ豚
    カネナシのj民

    仲良くせや

    106: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:21:09.94 ID:nybL1mkv0
    金で反応を買ってるって思ってるんやないかな

    111: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:21:40.60 ID:SOyctXeFa
    カオナシっていうほど成長してたか?
    ばばあに優しくされてなついてただけやん
    千にも終始小さな子供扱いやし

    124: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:22:49.37 ID:2Z6byAKop
    >>111
    最後は人のために仕事して喜びを得るって成長してたやん ちゃんと見てたか?

    113: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:21:51.65 ID:NR3I1GS+d
    わかる
    ワイもちょっと見てくれがいい女とか話すだけで好きになるもん
    告白する勇気もないからオナペットにするだけでしか自己発散できん

    121: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:22:38.61 ID:Y1Ha8/bi0
    カオナシ砂金ポロポロで草

    122: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 08:22:40.30 ID:AVzXb1AZ0
    カオナシと違って千から拒絶されないから成長がないという所が逸文だな

    関連記事
    スポンサーサイト



    シェアよろしくお願いいたします!



    この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます













    こちらもオススメ



    [ 2020/07/16 18:11 ] ネタ・雑談 | TB(-) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する