1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:37:41.86 ID:URQo8VROa
君真面目そうに見えてめちゃくちゃいい加減やねと20分くらい怒られた
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:38:01.23 ID:URQo8VROa
ふざけんなよ
3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:38:11.66 ID:URQo8VROa
泣く寸前だった
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:38:33.22 ID:jTfuolYx0
仕事雑そう
5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:38:56.75 ID:9Ge2/LCh0
あるある
6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:38:57.02 ID:URQo8VROa
同時期にバイト入った子は独り立ちしてるのに~みたいに言われた
7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:39:19.33 ID:URQo8VROa
メモ取らないことも怒られたし
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:39:48.91 ID:URQo8VROa
うるさい──
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:39:59.85 ID:LVJXzifE0
はいパワハラ、人格否定ですか?録音してますよで勝てる
11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:07.58 ID:b+neKtmfa
辞めろよそんなとこ
ワイは説教(笑)してきたとこはその日に辞めるで
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:07.96 ID:URQo8VROa
ワイだって頑張ってるだろうが
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:48.22 ID:URQo8VROa
>>13
当たり前
褒めちぎってくれよ
15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:41.00 ID:i64il8Hc0
1発で全て覚えるかメモ取るかやからな
どっちも出来んならしゃーない
19: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:41:15.12 ID:URQo8VROa
>>15
メモ取ったところでできないからメモ取らないという選択肢やぞ
27: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:10.43 ID:i64il8Hc0
>>19
怒られる選択肢を自分から積極的に取りに行ってるってことやなしゃーない
33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:54.60 ID:0bMpT3Dw0
>>19
これは説教されてもええわ
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:46.79 ID:lDJoYTd90
無能は辞めろよ
18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:40:57.62 ID:7c8U6zg2M
でも明らかに他のバイトより能力低いよね
20: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:41:29.00 ID:CNLee6n6a
説教ってマジで時間の無駄
しかも人間関係悪くなるしやる奴頭おかしいからマジやめたほうがいい
21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:41:51.36 ID:URQo8VROa
高学歴です、効率良いですで受かったバイトやからな
22: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:42:11.50 ID:URQo8VROa
てかまず教え方下手なんじゃ
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:42:13.62 ID:ou992/Nxa
真面目そう(暗そう)
24: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:42:23.32 ID:zTRwvXj00
人権侵害で訴えれば勝てるで。黒人みてみ?好き放題やれる時代や
25: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:42:31.81 ID:3dOhhoT4d
メモ取らないくせにミスばっかするやつにイラつくのはしゃーない
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:18.53 ID:URQo8VROa
>>25
メモ取るのめんどいからさあ
何度も言えよ?
26: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:42:56.54 ID:6eDmuFkZd
メンタル弱すぎんよー
28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:16.46 ID:xHQliisla
飲食か?バイト程度でメモ必要だったことないんやけど
31: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:40.67 ID:URQo8VROa
>>28
コンビニエンスやぞ
37: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:26.76 ID:nu1X1LoNp
>>31
お前かwww
客前で怒られとったやつやろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:45.50 ID:URQo8VROa
>>37
違うわアホ
客前でそんなことするか
38: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:31.67 ID:xHQliisla
>>31
日本語拙い外国人ですら余裕でこなせる仕事やんけ
42: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:08.09 ID:URQo8VROa
>>38
うちだけ意識高い系コンビニなんよ
地雷だった
51: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:12.19 ID:g7XjnjP10
>>42
他のコンビニ行ったほうがええで
オーナーとか店長が優しい店いけ
57: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:56.76 ID:URQo8VROa
>>51
マージでオーナーで楽さ違いまくりだわ
変に意識高いとこ来ちゃったよ
30: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:33.63 ID:lDJoYTd90
でもその20分間仕事しないで給料もらってるんやろ
34: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:56.48 ID:URQo8VROa
>>30
退勤してからやぞ
45: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:18.53 ID:Y1otfEic0
>>34
仕事終わったので帰りますって言えばよかったのに
32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:43:49.49 ID:wiAEBeDn0
真面目そうに見えて不真面目とか1番最悪なパターンやん
36: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:21.76 ID:URQo8VROa
>>32
面接に強いタイプなんや
35: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:03.76 ID:eWkjixE50
なんのバイトや
39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:44:43.31 ID:W75y6BRM0
怒られるうちに怒られとけ
44: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:13.10 ID:mZB3cjO7d
コンビニの業務覚えられないとかごみクソも良いとこやわ
あんなの日本語ほぼ喋れない外国人ですらこなしてんのにそりゃ怒られるわ
46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:19.77 ID:gShBR5L60
バイトなんてむきになったらアカンで
テキトーとはちゃうけど文句あるならいつでもやめたるわくらいの軽い気持ちで
47: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:24.84 ID:P4rCPeqLp
真面目そうってチー牛顔ってことやろ
48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:45:44.66 ID:krz94H5/0
キレると二人称に君使うって店長なんj民やん
このスレ見てるで
49: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:11.53 ID:bHMJ7g8ld
逆ギレして棚倒すくらいせなあかんで
なめられたら終わりや
50: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:11.63 ID:URQo8VROa
ったくよ…
53: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:34.12 ID:46LFpTfj0
いまどきコンビニって覚えることめっちゃ多そうじゃない?メモらなくて大丈夫なの
54: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:37.32 ID:1IkHeEej0
コンビニバイト相手に20分も怒る時点で無能店長だからさっさと辞めてええぞ
55: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:43.30 ID:yG8f8KIf0
見る目なくて草くらい言えんのか
56: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:46.36 ID:xYGBmizK0
まぁ辞めるよね
強気に行けバイトなんて腐るほどある
58: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:47:12.09 ID:WzL4aO/Sa
バックレが一番ダメージを与えれるけどやっちゃあかんで バイトごときで辞め癖付けると今後辛くなるのは自分や
59: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:47:17.01 ID:Y1otfEic0
タイムカード切ったあと20分説教されるとかまともな店じゃないわ
仕事中ミスして怒られるとかならわかるけど
60: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:47:25.84 ID:QyuWYYo/0
プライド高くて失敗から学ぼうとしない典型的な無能タイプやん
63: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:16.95 ID:URQo8VROa
>>60
まあそれはある
61: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:00.95 ID:nXbwdv7T0
真面目系グズ
62: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:12.24 ID:e+sMdDyRM
時給いくらや最低賃金なら開き直ってええぞ
66: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:39.58 ID:nBk42Me7d
「自分記憶力いいんで」とか言って一切メモしないやついたな
67: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:42.52 ID:wy51gw+Ba
店長からの説教ならまだええやろ
ワイはたかが先輩のおばはんバイトに説教されたで
速攻辞めたけど
71: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:49:59.40 ID:fR70TSeaM
>>67
人に説教されてる時点で仕事できてへんてことやな
まぁ新人ならちょっとはおおらかに見たれよとは思うが
68: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:47.02 ID:krz94H5/0
いい加減と言われた引き金はなんやねん
70: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:49:42.41 ID:URQo8VROa
>>68
眠くて話聞いてなかった
さっき同じ事2回言ったよね?みたいにキレられた
72: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:50:27.92 ID:WzL4aO/Sa
>>70
最悪で草
75: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:50:54.01 ID:hLjhXZ0K0
>>70
意識高い系とかやなくてお前があかんわ死ね
69: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:48:56.64 ID:URQo8VROa
でも一通りできるようになってから辞めたいなあ
73: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:50:28.28 ID:MldwYtmv0
こんなとこでグチグチ言ってるから無能なんだよ
74: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:50:40.99 ID:URQo8VROa
昨日寝てないんですって言ったらいや知らんしと言われた
52: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 09:46:31.53 ID:8/gfe3una
真面目そうに見えていい加減って一番タチ悪い奴やん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595291861/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
シェアよろしくお願いいたします!
http://icicleicon.blog.fc2.com/blog-entry-548.htmlバイト先の店長にめっちゃ怒られたんやけど~?🥺
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
こちらもオススメ
[ 2020/07/21 12:30 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)